防災グッズ:まずは逃げるための防災リュックを準備するのはおすすめです

この度は、西日本豪雨で被災されました方に心からお見舞い申し上げます。

まだライフラインも復興していないと聞きます。
本当に苦しい時期ですが、少しでも落ち着ける時間が皆様に出来ますようお祈り申し上げます。

実は、私も以前別の災害ですが、被災した経験があります。

人生観が一変した出来事でした・・・。

それまでは、防災なんて考えたこともありませんでしたが
今は常に防災の意識を持つようになりました。

実際災害に遭った時、何が起こっているのかがわからず、
逃げ出すときも何を持っていいのか、部屋の中をウロウロとしていました。
でもその場を逃げ出すことは大切です。
災害は、その時だけとは限らないので。

今回は、私が準備している防災リュックについて。
防災リュックは、2泊3日ぐらいを想定した逃げるだけのものを準備しています。
中身はこんな感じです。

携帯の電源
→できれば大容量のモバイルバッテリーもあれば○、携帯は本当に重要。
そのままで食べられるスティック状の食べ物
→カロリーメイトやソイジョイなど栄養価が高いものがいいですね。
アルミブランケット
→寒い季節の被災も考えられます。公園などで一夜を過ごす場合にあると便利。
薄手のタオルケット
→枕にも出来るし、寒い時には羽織れる。着替える時の目隠しにも。
着替え
→もう捨ててしまおうとしていた下着などで十分。
メモ帳、ボールペン
→誰かに何かを伝えたり、情報を書き留めるなどアナログなものは災害時に大事。
メガネ
→目が悪い方にはおすすめ。少し度が合わなくなったものでも十分。
500mlの水(1〜2本)
→保存が効くペットボトルがベスト。
電池
→電気を使う場面は多いので、あると役に立ちます。
簡易用トイレ
→水が使えない場合があるので、こういったグッズは使えます。
体を拭けるウエットティッシュ
→水は復旧するのに時間がかかるので、体をさっぱりと拭けるものがあると気持ちが違います。
紙コップ、割り箸
→みんなで一つの食事や水を分け合う際は、こういうものがあると便利。割り箸は止血にも使えますよ。
マウスウォッシュ
→口内から感染症や、病気が起こりやすくなるそう。私のおすすめはラッシュの歯磨き用タブレット。












薬や絆創膏
→普段飲んでいる薬を準備。落ち着くと体の怪我に気がつくので、絆創膏も必須。
ホッカイロ
→防寒対策として
手ぬぐい
→タオルとして使用できますし、怪我をした場合は止血にも。薄手で乾きやすいので入れておきましょう。

そしてリュックは、使わなくなったものを利用していますよ。
設置している場所は、玄関の下駄箱
逃げやすいところに置くのがいいと思います。

防災リュックとしてまとめられたものも、もちろんOKですが、
使わなくなったものを利用して、十分準備することもできます。

今はこのような感じですが、常にアップデートは必要ですね。
そして、中身を点検することは大切。
何か大事な日に準備した防災リュックを見直すのがおすすめです。

少しでも私の経験が、参考になれば幸いです。

コメント