今年のカレンダー(グリーティングライフ)
年が明けて早2ヶ月
新しい年になるときには、やはりカレンダーが欠かせません
(話題が少し出遅れてますが・・・)
今は携帯などでスケジュール管理されている方も多いので
あまり家にカレンダーを置く人も少なくなったのかも・・
ただスボラ人にとっては、携帯を開いてカレンダーを確認するのも面倒なのです!
(携帯自体、家のあちこちに置いてしまうため)
ですのでカレンダーを家の必ず通る場所に置いています
グリーティングライフカレンダー卓上(チョークボーイ) ¥1200ぐらい
昨年からこのシリーズのカレンダーを購入しています

日曜始まり
カレンダーのサイズは
ハガキぐらいです
活版印刷なので表面が
凸凹していて
紙に厚みがあります
木製のスタンド付きです
絵も手描き風な感じで
置いていてもかっこいい

1月から12月まで全て絵柄が
違いますが、月に関連のある
絵柄ではなさそうです
ちなみに昨年のカレンダーは、日付部分を切って
木製スタンドに立ててインテリアとして楽しんでいます
その年が終わっても、別の用途で長く楽しめるカレンダーです
いい買い物でした
来年もこのシリーズ買います!
新しい年になるときには、やはりカレンダーが欠かせません
(話題が少し出遅れてますが・・・)
今は携帯などでスケジュール管理されている方も多いので
あまり家にカレンダーを置く人も少なくなったのかも・・
ただスボラ人にとっては、携帯を開いてカレンダーを確認するのも面倒なのです!
(携帯自体、家のあちこちに置いてしまうため)
ですのでカレンダーを家の必ず通る場所に置いています
グリーティングライフカレンダー卓上(チョークボーイ) ¥1200ぐらい
昨年からこのシリーズのカレンダーを購入しています

日曜始まり
カレンダーのサイズは
ハガキぐらいです
活版印刷なので表面が
凸凹していて
紙に厚みがあります
木製のスタンド付きです
絵も手描き風な感じで
置いていてもかっこいい

1月から12月まで全て絵柄が
違いますが、月に関連のある
絵柄ではなさそうです
ちなみに昨年のカレンダーは、日付部分を切って
木製スタンドに立ててインテリアとして楽しんでいます
その年が終わっても、別の用途で長く楽しめるカレンダーです
いい買い物でした
来年もこのシリーズ買います!
コメント
コメントを投稿