かっこいいペン立てを購入
ちょっと思いついたことを書く
何かをメモする
そんな時、筆記具はやっぱり手元にあった方がいい
でもズボラ目線だと引き出しなどにしまい込むと取り出す行動が面倒
となるとやっぱり手元に出しておいても散らかった風に見えない入れ物が必要です
それに、これは個人的な意見ですが、ペン立てが金属だとペンやハサミを入れた時に
金属音の「カチ」とするのが苦手なので、いいペン立てを探していました
そこで見つけたRHSブーツペンポット¥900円前後
地域の雑貨店で購入しました
なんでも英国王立園芸協会(RHS)のオリジナルマスコットなのだそうです
ペン立てっぽくない見た目
(長靴ですからね)
色も好みの深緑
素材はラバーなので
ハサミを入れても
金属音がしません!
そして摩擦力が効いているのか
乱暴にペンを入れても安定しています
入れるところも
ブーツ2足分ありますので、
区別して入れられるのも便利です
*水を入れても漏れない仕様となっているので
ペン立て以外の用途もありそうです
何と言っても置いておいても生活感があまり出ない感じが気に入っています!
いい買い物でした
何かをメモする
そんな時、筆記具はやっぱり手元にあった方がいい
でもズボラ目線だと引き出しなどにしまい込むと取り出す行動が面倒
となるとやっぱり手元に出しておいても散らかった風に見えない入れ物が必要です
それに、これは個人的な意見ですが、ペン立てが金属だとペンやハサミを入れた時に
金属音の「カチ」とするのが苦手なので、いいペン立てを探していました
そこで見つけたRHSブーツペンポット¥900円前後
地域の雑貨店で購入しました
なんでも英国王立園芸協会(RHS)のオリジナルマスコットなのだそうです

(長靴ですからね)
色も好みの深緑
素材はラバーなので
ハサミを入れても
金属音がしません!
そして摩擦力が効いているのか
乱暴にペンを入れても安定しています
入れるところも
ブーツ2足分ありますので、
区別して入れられるのも便利です
*水を入れても漏れない仕様となっているので
ペン立て以外の用途もありそうです
何と言っても置いておいても生活感があまり出ない感じが気に入っています!
いい買い物でした
コメント
コメントを投稿